バリュードメインポイント
				バリュードメインポイントは、バリュードメイン 、コアサーバー、バリューサーバー、XREAなどの弊社が提供するサービスのお支払いに使用できるポイントです。
また、バリュードメインポイントを利用してサービスの購入をすると、割引価格が適用になるなどの特典も付いております。
				1pt=1円となります。また、バリュードメインポイントの有効期限は、発行日より6ケ月となります。
			
バリュードメインポイントの仕組み
- 
						ポイント付与の条件- ポイント還元対象のサービスを購入された場合
- 紹介制度で紹介された方が購入した場合
- その他、キャンペーン等で付与される場合
 
- 
						ポイント利用のパターンドメイン、サーバーなどの購入時(ポイント残高がある場合、購入可能金額・クレジット自動決済より優先的に自動減算・消費されます) 
- 
						ポイント残高の確認バリュードメインのコントロールパネル内にポイント残高の項目がありますので、そちらからご確認いただくことができます。 
サーバーポイント
サーバーポイントは、コアサーバー、バリューサーバー、XREAの弊社が提供するレンタルサーバーサービスのお支払いに使用できるポイントです。 1pt=1円となります。
サーバーポイントの仕組み
- 
						ポイント付与の条件- プリペイドカードのクーポンコードを入力した場合
- その他、キャンペーン等で付与される場合
 
- 
						ポイント利用のパターンレンタルサーバー購入時(ポイント残高がある場合、購入可能金額・クレジット自動決済より優先的に自動減算・消費されます) 
- 
						ポイント残高の確認バリュードメインのコントロールパネル内にポイント残高の項目がありますので、そちらからご確認いただくことができます。 
GMOポイント
				GMOポイントは、東証プライム上場のGMOインターネットグループ株式会社が運営する安心・便利な共通ポイントサービスです。
ポイント対象商品数は1,300万点を超え、バリュードメイン内での購入時には、購入金額の1%分のポイントが獲得できます。
				1pt=1円となります。購入時に獲得ポイント数が表示されます。(一部ポイント獲得対象外のサービスがあります)
			
GMO IDとの連携
バリュードメインでGMOポイントを利用するには、「GMO IDの連携設定」を行う必要があります。
- 
							バリュードメインに登録済みの方- 
									GMO IDをもっている場合既存のバリュードメインのアカウントでログイン後、GMO ID連携画面にて連携を行います。 
- 
									GMO IDをもっていない場合GMOポイント公式サイトより「GMO ID」のアカウントを取得後、GMO ID連携画面にて連携を行います。 
 
- 
									
- 
							バリュードメインに未登録の方- 
									GMO IDをもっている場合GMO IDでログイン後、ユーザー登録画面に進むので、登録後にGMO ID連携画面にて連携を行います。 
- 
									GMO IDをもっていない場合バリュードメインの新規ユーザー登録時に、GMO IDへの同時登録にチェックを入れて登録します。 
 
- 
									
GMOポイントの貯め方と使い方
バリュードメイン内のサービスを購入時(一部キャンペーン商材等除く)に、購入金額の1%分をGMOポイントとして貯めることができます。
GMOポイントを利用するには、一度バリュードメインポイントに交換する必要があります。
- 
							ポイントの交換バリュードメインのコントロールパネル内にGMOポイントをバリュードメインポイントへ交換というページがありますので、そちらから交換ください。 
- 
							交換・獲得履歴バリュードメインのコントロールパネル内にGMOポイントの交換・獲得の履歴というページがありますので、そちらから閲覧できます。 
- 
							ポイント残高の確認バリュードメインのコントロールパネル内にポイント残高の項目がありますので、そちらからご確認いただくことができます。